さばの水煮缶を使います。 オリーブオイルにさばの水煮、玉ねぎ、マッシュルームなどきのこ類、唐辛子を入れて 弱火で煮て、火が通ったら仕上げにコンソメガーリックを入れて 軽く混ぜたら出来上がりです。 バゲットとあわせて おつ…
暑い夏!! 食欲増進!旨辛スパイシー夏野菜! チリ・ラタトゥイユ♪
家にあった野菜でかんたんに作れました♪ 味付けはチリコンソメだけ! トマトジュースに加えて作ります♪ 〈二人分の材料〉 なす・・・2個 ピーマン・・・1個 たまねぎ・・・1/2個 トマトジュース・・・50cc サラダ油・…
夕食に!野外料理に!皮パリピリッとチキンソテー(ピリッとガーリック)
皮パリピリッとチキンソテー 鶏もも一枚肉をピリッとガーリックで調理。皮をじゅじゅ~っとフライパンに押し付けてパリパリにさせます。 大きな鶏肉は横に包丁を入れて開き、火を通りやすくしてあげます。 ピリッとガーリックで下味を…
ほうれん草のごま和え(ごま和えの素)
ほうれん草のごま和え。 茹でたほうれん草を冷水にとり、水気を絞ってごま和えの素で和えれば出来上がりです♪ 毎日の副菜作りに♪
暑い夏のランチ、おつまみに♪ ドライカレー オン 生ピーマン。(カレーコンソメ)
ドライカレー・オン・生ピーマン。 カレーコンソメで作ります。 もともと夏のランチ、おつまみメニューとして考えたんですけど、食べるときの「ぱきょっ」って音がたまらなく楽しくて、いまでも春夏秋冬とおしてうちでは定番になってる…
らく楽和風スパゲッティ(らく楽和風炒めの素)
和風スパゲッティ 茹でたての椎茸、しめじなどきのこ類とスパゲッティを軽く温めておいた油、らく楽和風炒めの素とともに和えて、お皿に盛り付ければ出来あがりです。 わけぎとか大葉とか刻みのりとかを散らすときれいで見た目にも美味…
チキンのトマト煮込み(トマトシェフ)
チキンのトマト煮込み。 「トマトシェフ」で作りました。作り方はパッケージ裏面に記載されてますが、作り方はいたって簡単。 玉ねぎを炒めて、しんなりしたら鶏肉をいれます。から揚げ用モモ肉などある程度カットされたお肉のほうが火…
厚焼き玉子(らく楽和風炒めの素)
厚焼きたまご らく楽和風炒めの素で作ります。 溶き卵の中にらく楽和風炒めの素をいれて焼きます。 卵液は薄くフライパンに流し込み、固まったらくるっと巻いて 空いたスペースにもう一度卵液を流す。それをまたくるくる巻いて・・・…
炒り卵丼(らく楽和風炒めの素)
炒り卵丼。 溶き卵のなかにらく楽和風炒めの素を入れて、炒り卵をつくり、ご飯にのせて出来上がりです。 写真の卵丼は準備をしてから 5分もかかりませんでした。 わけぎのほかにねぎ、しらす、七味唐辛子などをのせても美味しそうで…
チリコンソメとコンソメガーリックのアヒージョ検討中
チリコンソメとコンソメガーリックで 「アヒージョ」のレシピを検討中。 チリコンソメのアヒージョ、ちょっと作ってみたかったのです。 楽しみ♪
夏みかんぽん酢で焼肉
夏みかんぽん酢で焼肉。 こんにちは。 今回は「夏みかんぽん酢」でいただく 焼肉 のご紹介です。 以前も書きましたが、夏みかんぽん酢は夏に販売するぽん酢なので、鍋ものなどよりも、直接タレのようにつけたり、かけたりする食べて…
夏のかんたんランチ♪えびとアスパラのバジリコスパゲッティ。
おはようございます♪ アスパラと海老はスパゲッティといっしょに茹でる方法もありますが、短時間茹でれば十分ですので パスタを引き上げる時間から逆算して鍋に入れます。 写真はフライパンに少量の湯をはり茹でたものを使いました。…